PCがショート!?深夜の考察的メモ
コタロさんがマシンの様子を見てくれてますが...

まぁ、何にでも興味は示すけれどね
ちょっとミスってPCが衝撃のプツン落ちしました... (*_*;
モニタースイッチは点灯、PC電源も点灯...ドキドキヒヤヒヤで蓋を開けてマザーボードスイッチ点灯...シーン...
あっ、二枚刺しのグラボ内1枚に水滴発見 他 以上無いかなぁ...
PCケース上部に水滴イッパイ発見!たどったらコンセントがベチョベチョ...嗚呼 じーざす
すべての通電をシャットアウトして懇切丁寧に拭いて、コンセント全部戻してコンセント自体のスイッチON
PC電源点灯してマザボのスイッチも点灯してモニタのスイッチも点灯を確認して、チェックよぉーしっ。
ドキドキしながらマシンのスイッチをポチッとナ...ダメかなダメかな...とちょっと時間かかっておぉぉ、起動した!
マシンの音も静かになったのを確認して、再起動
...嗚呼...1画面だけ反応しない (T_T)
ディスプレイ検出でも駄目。でもつかないモニターの通電ランプは点いてるんね
...疑わしきはグラボってこと?
このマシンには4画面表示できるグラボ1枚と映像観賞用のグラボ1枚でグラボが二枚、モニター5台まで表示可能なスペックで
3画面中二台は4画面表示できるグラボで表示していて問題ない様子、表示しなくなった1画面は映像鑑賞等主にメイン表示につかってるグラボで、コヤツには水滴が点いてたんよね...
なので
4画面用のグラボで表示しないモニターつけたら、つきまひた。
...グラボが1枚、お逝気になられたってことのよう...?
水滴っというより、コンセントからのショートで逝っちゃった感じなのかな
っと考えたら、念のためコンセントにカバーを作っておこうかなと考察中...
失敗は進化の元♪ってそんなこと言ってる場合じゃない。
ココ数日、なぁんか不安定なんですぉね...くまった