キッチンにあるもので♪Bodyスクラブ レシピしっとり編
透明感のあるお塩大好きデス
贅沢に朝のお風呂
スクラブの気持ちよさをオスソワケっと
ヨーグルトつながりになりました
Kitchen made the body scrub moist Version
(ネーミングに工夫をと考えたらタダノ羅列に...orz)
天然塩 1cup | 常用使いのお塩で十分です。ミウは3種類のお塩を使い分けてますがスクラブには一番お値打ちな物を使用 |
乳清 2/3cup | チーズを作る時に出るホエイです。ヨーグルトを水切りにするか、ケフィアをそのまま使うのもお勧め |
蜂蜜 大2 | 抗生物質の入ってないものなら何でも。ミウは食べる蜂蜜とは別にお値打ちな物を購入してます |
全ての材料を混ぜるだけ。
- 天然塩に乳清を入れ混ぜる
- 1に蜂蜜を入れて練り混ぜる
作ったスクラブは冷蔵庫で1ヶ月保存可能。
乾燥の季節の必需品としてホエイが出たときに一度に作って保存、2,3日おきに必要な分だけ取り分けて浴室に持ち込みマス
タッパー等の樹脂で出来た入れ物だと見えなくても細かなキズがつくので不衛生になります。蓋付の瓶(ジャムの空き瓶等)がお奨めです
粗塩は手の甲に塩を乗せ、もう片方の手で優しく撫でて刺激を確かめてから使ってください。ムーマース等、粒子が細かすぎるとBodyには物足りず、荒すぎは危険デス
長野県は野沢菜等、お漬物を漬けるシーズンになるとお漬物用のお塩が大きな袋で売られます。それを初めて見たミウは喜び勇んで買ったアトお風呂で落胆の経験有り...荒すぎる天然塩は凶器です。