早春の山菜で蕗味噌
蕗の薹 10個位
砂糖 大3
味醂 大3
味噌 大7
ポイント:
調味料はすり鉢かFPで事前に混ぜておく
蕗の薹は切ったソバから変色するので手早く
1.荒みじんに切った蕗の薹を油で炒める
2.蕗の薹に油が回ったら調味料を入れ、木杓子で混ぜながら数分で練り上げます。
3.木じゃくしで中身を寄せたとき鍋底が見えるようになったら出来上がり。
香りや苦味を生かすためにアク抜きしないでの調理がお薦め
水はけの良い土手に多く季節にはたっぷり摘んできてどっさり作ります
タッパなどで冷蔵庫なら一週間位
煮沸した瓶に、熱っつあつを入れては、パッキンつきの蓋か WECK で脱気して一年保存が利きます。
オスソワケで喜んでもらえる一つでもあります。
カテゴリえおコンフィにするか迷いましたが、ソレホド煮ないほうが好みなので「食」に
※調味料(特にお味噌と味醂)は、お使いの製品によって相当違いがありますので、ご家庭でお使いのものに合わせて調節してください。