
このオヒトがね...
とにかくかまって欲しいわけなのよね...
椅子の生活を止めてどのくらいだろう
二週間か三週間か...すっかりバランスボールが椅子かわりデス
流石に膝を揃えて座れないので彼が登ってくるスパースはないのね
それでも我慢できなかったのか上がってきた...
ずり落ちそうになって><
あまえんぼなボウヤですから
仕方ないので、抱っこ時間を作ったのでした('-'*)
...無意識に足を組むことも無くなってスッカリ慣れて良い感じの椅子がわり
コタロさんはゼンゼンなれないみたいですけどね
うろうろうろうろね~(。ŏ﹏ŏ)
スポンサーサイト

こんなに好みが違うものかと...
コタロさんは興味すら示さない草にデンくんまっしぐら
外はまだ茶色い季節なのでこの草も数日のいのちなんですけどね
買ってくるの待ってたみたいにムシャムシャ夢中ですの
ワタシが作業に夢中になってても背後からムシャムシャな音が聞こえてくる...
振り向くとすんごい勢で一心不乱な猫が一匹(=ΦωΦ=)
彼はモシ独りになるなることがあっても生きて行けるかもしれない...
そんな雰囲気さえ感じるのでしたΣ(=。=;)
...抜け毛の季節に胸焼け対策に。
とかいうけれど実際どうなんでしょうねぇ~
デンくんが毛玉でウゲッっとなっちゃうのはこの季節のよくあることで
でもコタロさんがウゲッとなってるの見たことないんですよ
草好きなのかどうかって言うよりもコレて本能なんでしょうかね

ダイレクト抽出とか言うやつです♪
珈琲って苦いだけだと思ってたんですよ
要はオイシイと思えるcafeを探すほどの思い入れはない
ネルドリップでデーターを取るほどの情熱もなかった
長年、サイフォン派で冷凍庫にネル布を入れてたタイプなのです
サイホンで偶然、好みのパターンを見つけた
ただそれだけの理由で延々続いてる習慣だったのね
今は、「サイフォン?なにそれオイシイの?」みたいな
いや、美味しいですけど(^-^;
酸味の少ないお豆を超粗挽きで苦味を抑えるのがスキ
abidのコーヒーメーカーがガラス製かステンだと文句ないのになぁっとおもいつつ
でもお手軽で美味しいは何にも変えられません♪
これで淹れてるのを見たヒトは「なにそれ!?欲しい」っていう
何故か年に数個は買っている代物だったりもして(ё_ё;)

マルチモニターなんですけどね
何の話かというと設定なのですよ...
一枚のグラボで4画面まで出力できるんですけどね
ちょっと特殊で薄型PCに組み込めるサイズなんですけどね
DVIケーブルが4本ハエテル構造なんですよ
DVI-1 DVI-2 DVI-3 DVI-4 てね。書いてあるんです...うん数字がふってあるの
何故かワタシ....このケーブルの数字をこのソフトが認識している数字だと理解したわけです。
いや、そう思うのは自然の流れでしょ?ソウでしょ...?
広いスペースを好む方は知ってると思いますけどね
マルチモニターの設定は「ディスプレイ表示の変更」画面で設定ですよね
モニターの位置並べ替えるだけだけですからね
物理的位置関係と同じにするだけですからね
ただのドラッグ&ドロップですからね
真坂縦に並べて配置できるなんて...
あ...そのまえにドラッグ出来るなんて...
ケーブルの数字への思い込みが仇となり
この数字とケーブルの数字を合わそうと何回もケーブルを抜き差ししたなんて...
何回やり直した所で物理的な行動がディスプレイ表示の変更画面に反映されることはなく
何が困るって、マウスの動きが理解出来なくて頭の中はク~ラクラ
モニターの設定に一日かかったなんてコトは恥ずかしすぎて...イ・エ・マ・セ・ン
ちなみにいままではシリーズの違うグラボを二枚組み合わせて使ってたんですよ
作業モニター用の専用グラフィックボードと動画用のグラボ組み合わせでね
でも、今回モニターを増やしたらこのシリーズの違うドライバーどうしが攻撃しはじめたのでつ
まぁ当然なので取り敢えず仕方なく動画観賞用のグラボを外したわけです。
まぁトラブルってものは要因が重なると無駄に時間がかかるのですよね
あっ...重なったのはトラブルと思い込みでしす...(☍﹏⁰)
...blu-rayは 暫く見れませぬ

シュワシュワと言えばケフィアですよね
これも春から秋にかけての飲み物~
何年目だろう...
粉で作るケフィアとはちょっと違って発酵させるほどシュワシュワ感が増す飲むヨーグルトなのね
でもこのkefir Grainとか呼ばれてる種菌がどんどん増えるのが困り者デス(^-^;
そろそろ、おっきして頂こうと
ザルにあけてセットして~
翌日にはスッカリ本調子
元気いっぱい醗酵して乳清もいっぱい、ケフィアもシュワシュワ泡いっぱい♪
アレルギーに効くとか効かないとか...真実は不明
たしかにアレルギーは治りましたけどね~(❀◕‿◕ฺ)

飲みものを少しづつサッパリに
コーラとかビールとか、あのシュワ~としてるのがノミコメナイっていう(; ̄O ̄)
10年センシュなソーダサイフォンです♪
このシュワシュワ加減がダイスキ
ペットボトルも缶もゴミが出ないから更にダイスキ
昔よく行ってたBARで教えてもらってからのお気に入り♪
熟れた白桃で作るベリー二が好きでよく寄ってたのが懐かしい…
懐かしい時代でもあります
そいえば
友達宅でウィルキンソンのペットボトルを見かけてチョットオドロキ
この辺でウィルキンソンなんて売ってるんだー、って思わず言ったら
友達んちのパパが笑ってました
...パパも同事言ったらしいwww
色んな意味で時代を感じた瞬間でもありました(^-^;

春のお野菜が沢山並びだしたから全部まとめて♪
ストックしてあるひよこ豆の煮汁でお野菜の甘みを引き立てるお塩を少し
優しい素材の味にほっこりです
レンズ豆は下ごしらえが要らないから皮付きが得意技
若い頃はコンソメやケチャップ入れてた系ですよΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
昔だったら、エ?コンナンアジシナイヤン!?アジツケハ?みたいな
お野菜ほんらいの香りや味につくづく癒やされてます
pot-au-feuの意味は火に掛けた鍋だそうでフランス語ってほぉ~んと何時もざっくりでストレートでスキ(✿◡‿◡ฺ)

寝返りうったらベットから落ちそうにナリマシタ(; ̄O ̄)
フタリが真ん中に居るなんて思ってないし…
ワタシが端に追いやられてるなんて気づいて無いし…
心臓に悪い目覚め方ですよ(◎_◎;)
何時もだと右腕はデン君の枕で左脇からコタロさんの顔が出ててミタイナ
すんごい拘束状態
お布団の上が丁度いい温度になってきたらしいデス
寝顔に気分は春爛漫
そろそろシーツも衣替えしようか
少し悩む微妙な季節♪

カマッテチャンなコタロさん
お兄ちゃんとはマルで正反対なのね
膝の上ダイスキなのは嬉しいんだけど、手が離せない時に限ってやって来る。
仕方なく膝上開放すると何時間でもねてるから流石に膝がしびれます。・°°・(>_<)
嬉しいはウレシイけどね~
明日からは椅子に座るのを辞めちゃおうと思ってます♪
彼はどんな策に出るのかとチョト気になってます☆~(ゝ。∂)
該当の記事は見つかりませんでした。