
部屋に帰ってくると、待ってたニャー早く出してニャーっと鳴いてたコタロ君、実は2週間前から御留守番も自由奔放遊び放題なりました。
まぁ初めはデンと喧嘩してないか心配だったんですけどね。
案外成るように成ってるようで、(部屋が散らかってる以外に)問題も無く、更には、いつの間にかキッチンにまで登れる様になりました♪
なので1週間前からは寝る時も御好きにして頂いとります。
なんですが・・・
何故か、照明を消したとたん何時も遊びモード全開になるんだよねぇ
そんな事もあろうかと、日程は計画的に練ったものの確り日々寝不足です(~_~;)
ワタクシ、メチャ、毎日ネムイんですが・・・
なので、安眠を勝ち取るベク
今日から、奴の安眠を妨害してやるのだ(  ̄^ ̄)/
そそ、コタロ君が来て早2ヶ月。
彼が慣れ親しんだ?サークルを本日片づけました。
ワタシとデンとコタロ。正しくサンニンの共同生活でっす♪
デンが盗み食いしないように、コタロのご飯を監視し
ワタシの安眠を勝ち取る為に、コタロの睡眠を攻撃する
まだまだ、バトルな日々が続きそうです・・・(苦笑)
スポンサーサイト
2匹でドライブ初挑戦しました。
コタロ君、初ワクチンです。
さてはて、デンの苦手な夏のドライブでどうなるやらと思ったのだけど・・・
やっぱり酔いました(~_~;)
久々の車に、あちちな車内で、エアコン大サービスでもダメらしいです・・・
コタロ様は?でんでん平気でとってもよい子♪
チョッピリ探索した後はスグサマ膝の上を陣取ってゴロゴロ上機嫌です。
デン君は、僕の場所・・・無くなっって居場所に困り気味・・・
あっちへいったり此方にきたり
ふらふらしてる間に気持ち悪くなってきた?
午前中に食べたご飯、全部出ちゃいました。
行き場も見つからず、疲れ果ててピトッっと隣にやって来てはやっぱり膝に来たいらしいの
でもね、コタロ様はどいてくれませんから・・・
それでもデン君、膝に来した。
コタロの上にまたがってます。

・・・乗っかっちゃいけないことが解ってるのかな?
それとも、ただ居心地悪くてノッ疲れないのかな?
寝てるコタロに自分から寄ってく事の無いデンなのに、居たい所にはコタロが居るからシカタナイのだね
ようやく落ち着いて眠ったころには病院到着なの
病院では検便検査と触診をフタリしてしてもらってワクチンも大人しくあっという間に終わっちゃいました。
デンは車酔いのせいか体温が37.2℃で低め
コタロは一般的な38.2℃でした。
猫の平熱は38℃位なんですってね。初めて知りました。
っと!
コタロ君、実は4ヶ月だそうです。
先生曰く、前歯も生えそろってるから4ヶ月なんだそうです。
(・・・2ヶ月だと思い込んでた・・・)
あっ、数日前に4ヶ月まで用のご飯2Kも買っちゃったんですが・・・
更には、毎日離乳食作ってたんですが・・・(-.-;)
見つけた時に目も開いてなかった様なら、風邪をひいて衰弱してたんでしょう。との見解らしいです。マジっすか(?_?)
ま、とにかくデンもコタロもフタリして「嫌な感じはしない」ってことで、健康らしいです。良かった良かった。

帰り道でもデンは居場所をコタロに譲って、自分はカロウジテくっついてる感じ
なんだかな・・・
彼の優しさなのか、それとも諦めてるのか?
・・・多分、諦めざるを得ない。っといった所だろうなぁと
そそ、ワクチン後のアレルギーも出ずなぁーんの問題も無かったのですが、病院後二日間はデン殿、相当機嫌悪かったです(~_~;)
呼んでも来ないしね
コタロには遠くでも威嚇するしね
なんだかねぇ・・・なぁんだか、とっても目つき悪いしね(苦笑)
んんむ、けれどデンの気持ちが解る感じナだけに相当同情しちゃいます(^◇^;)