
ダイレクト抽出とか言うやつです♪
珈琲って苦いだけだと思ってたんですよ
要はオイシイと思えるcafeを探すほどの思い入れはない
ネルドリップでデーターを取るほどの情熱もなかった
長年、サイフォン派で冷凍庫にネル布を入れてたタイプなのです
サイホンで偶然、好みのパターンを見つけた
ただそれだけの理由で延々続いてる習慣だったのね
今は、「サイフォン?なにそれオイシイの?」みたいな
いや、美味しいですけど(^-^;
酸味の少ないお豆を超粗挽きで苦味を抑えるのがスキ
abidのコーヒーメーカーがガラス製かステンだと文句ないのになぁっとおもいつつ
でもお手軽で美味しいは何にも変えられません♪
これで淹れてるのを見たヒトは「なにそれ!?欲しい」っていう
何故か年に数個は買っている代物だったりもして(ё_ё;)
スポンサーサイト

シュワシュワと言えばケフィアですよね
これも春から秋にかけての飲み物~
何年目だろう...
粉で作るケフィアとはちょっと違って発酵させるほどシュワシュワ感が増す飲むヨーグルトなのね
でもこのkefir Grainとか呼ばれてる種菌がどんどん増えるのが困り者デス(^-^;
そろそろ、おっきして頂こうと
ザルにあけてセットして~
翌日にはスッカリ本調子
元気いっぱい醗酵して乳清もいっぱい、ケフィアもシュワシュワ泡いっぱい♪
アレルギーに効くとか効かないとか...真実は不明
たしかにアレルギーは治りましたけどね~(❀◕‿◕ฺ)

飲みものを少しづつサッパリに
コーラとかビールとか、あのシュワ~としてるのがノミコメナイっていう(; ̄O ̄)
10年センシュなソーダサイフォンです♪
このシュワシュワ加減がダイスキ
ペットボトルも缶もゴミが出ないから更にダイスキ
昔よく行ってたBARで教えてもらってからのお気に入り♪
熟れた白桃で作るベリー二が好きでよく寄ってたのが懐かしい…
懐かしい時代でもあります
そいえば
友達宅でウィルキンソンのペットボトルを見かけてチョットオドロキ
この辺でウィルキンソンなんて売ってるんだー、って思わず言ったら
友達んちのパパが笑ってました
...パパも同事言ったらしいwww
色んな意味で時代を感じた瞬間でもありました(^-^;